Index:全ユニット一覧 | ★5 | ★4 | ★3 | ★2 | 統合版 | エピソード



基本情報 Edit

ヴェロニカ【花嫁】全体.png名前ヴェロニカ【花嫁】
レアリティ★5
ロールシューター
ユニットタイプ攻撃
移動タイプ地上
攻撃目標地上と空中
特性消滅時グラビティ
コスト14
絵師
CV倉下撫子
SDキャラ
[添付]
プロフィール
入手方法実装日
ガチャ2021/06/08
ステータス
レベルダメージHPダメージ
(毎秒)
弾の飛距離射程攻撃速度移動速度同時出撃数
15.04.02.20毎秒
0.67マス
単体
553893694177
60
65
消滅時グラビティ
レベルダメージ拠点ダメージ攻撃目標効果時間半径   
1地上と空中3.56.5   
55範囲453191
60
65
好きな贈り物親愛度ボーナス
お菓子/本/ぬいぐるみ/宝石攻撃:ヒットポイント+7%
ダメージ+7%
防衛:HP5%(15%)UP
支援:効果量5%(15%)UP
リーダースキル効果
【遠】猛攻の志気I遠距離タイプの与ダメージを35%UP
アンチスキルレベル効果
毒沼ダメージ軽減1毒沼からの被ダメージを10%軽減
2毒沼からの被ダメージを30%軽減
3毒沼からの被ダメージを60%軽減
4毒沼からの被ダメージを80%軽減
覚醒スキル段階効果
ダメージUP1自身のダメージを10%UP
3自身のダメージを5%UP
4自身のダメージを5%UP
6自身のダメージを5%UP
7自身のダメージを5%UP
8自身のダメージを20%UP
パッシブスキルレベル効果
デストロイヤーキラー1デストロイヤーへの与ダメージを15%UP
2デストロイヤーへの与ダメージを17%UP
3デストロイヤーへの与ダメージを19%UP
4デストロイヤーへの与ダメージを21%UP
5デストロイヤーへの与ダメージを23%UP
6デストロイヤーへの与ダメージを26%UP
7デストロイヤーへの与ダメージを29%UP
8デストロイヤーへの与ダメージを30%UP
9デストロイヤーへの与ダメージを31%UP
10デストロイヤーへの与ダメージを35%UP
+

覚醒画像

アップデート履歴 Edit

+

クリックで開く

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

[長所]
散弾集中による高火力
被撃破時に発生するグラビティ(渦巻き)による敵の吸引
リーダースキルの適用範囲が広めで、シューター系全体の火力を向上できる
美しい

[短所]
移動速度が遅く、短射程
グラビティの発生タイミングを任意で決められない

[詳細]
★5キャラのヴェロニカが、ウェディングドレスを纏って再登場。
ロールがシューターとなり、ついに前線へと姿を見せるようになった。
なお、元ユニットからのロール変更は今までも行われていたものの、支援系から攻撃系に変わったのは彼女が初である。

ユニットとしての使用感は、★5アニカや★4シャルロットに似ている。
アニカのようなHP吸収はないものの、撃破された際に元ユニット同様の渦巻き蟻地獄を発生させて、吸引力も変わらずにボス以外の敵を吸い込む。
スキルはデストロイヤーへのダメージをアップするパッシブスキル、毒沼軽減80%と遠距離タイプユニットの与ダメージを35%アップするリーダースキルを持つ。
毒沼軽減はさておき、その他のスキル面で見ると攻撃によった性能。意外と押しが強いんですか? ヴェロニカさん?
散弾の弾が大きくエフェクトも綺麗だが、こちらは性能に影響ない模様。

身も蓋もない言い方をすれば、アニカと元ユニットを足して二で割ったようなユニット。
ユニットとしての基本能力はアニカとほぼ同じであり、コストも変わらない。ただ、継戦能力に関しては圧倒的に劣っている。
被撃破時のグラビティこと、渦巻きは元ユニットより若干範囲が広いものの、即応性に欠けるため狙った位置での発動も難しい。

上記のような特性から、運用には文字通り司令官の愛が求められるユニットである。
長生きさせるよりは敵にダメージを与えつつ接近し、渦巻きに巻き込むような二段構えの使い方になるか。
ただ、このような運用をするにも鈍足と短射程、HPの低さが足を引っ張るため、思うような効果は得られにくいかもしれない。
使い捨てとしてもコストがそこそこあるので、出撃枠を取れるかは難しいところ。
あとはシューターメインで速攻編成を組む場合、リーダーに据えるという使い方もありかもしれない。

性能がすべてじゃねぇ! ヴェロニカの花嫁姿を見ながら戦うことに意義があるんじゃあぁぁ!!

なお、このような漢気に満ちた司令官であるなら特に言うことはないので、迷わず使いましょう。

公式ツイートの紹介 Edit

散弾タイプのテクニカルなシューター。
消滅時グラビティを利用して、周囲の敵を1か所にまとめて一網打尽にしましょう!

小ネタ Edit

キャラの性格やストーリーの紹介を書く欄です。

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 強いのは強いけど弾速&移動の遅さ、射程の短さがやたら目につくね -- [XAcU48ICaPY] 2021-06-08 (火) 21:57:23
    • 継戦能力を削除した劣化アニカ感ある -- [88v4f/gZr3w] 2021-06-09 (水) 07:34:38
    • サイリアみたいに何回か使えるユニットスキルを実装すればいいのに
      「ヴェロニカの4マス前を中止にグラビティを発生させる」とか。 -- [6lbQimSw4sM] 2021-06-09 (水) 13:15:24
  • 寝室1ズリくち確認しました。 -- [f1zFNWBZH0Y] 2021-06-08 (火) 23:09:19
  • 弱いとは言わないけど、同時実装のリンダと比べると売りに欠けるというか中途半端な感じはある。デストロイヤーキラーの需要はうーん……わからんな -- [AgbAV8WnJ7.] 2021-06-09 (水) 13:44:42
  • レーニアみたいにデコイ玉出して、そいつが落ちたら重力発動みたいにして欲しかった。
    後、攻撃時なんかワンテンポ遅れて玉撃ち出すせいか被弾が多い…
    助けて運営さん! -- [8dTQgDXFN3U] 2021-06-09 (水) 17:06:33
    • その場合、トモエに救済措置が来ない限りは修正は来ないだろうね・・・トモエぇ・・・ -- [88v4f/gZr3w] 2021-06-10 (木) 14:03:14
  • ヴェロニカさん乳垂れた? -- [Z5bL4K//kwE] 2021-06-09 (水) 21:21:57
    • というかどこからこんなに駄肉が出たのか
      質量が違い過ぎる -- [MY0U7j/hPBY] 2021-06-09 (水) 23:44:35
    • 短期間で育ちすぎである。ソシャゲではよくあることだが… -- [cluUgX1QuYc] 2021-06-18 (金) 02:37:35
  • 弱い。けど、ぶっちゃけもうユニット性能なんてどうでも良い。
    見た目全振りしてるキャラこそ至高。
    ってわけで天井まで回しました。 -- [uYmNDIgTodo] 2021-06-10 (木) 00:21:56
  • この子って装備は何がいいんだろう?諸刃で耐久を下げてダイソンを発動しやすく…って思ったけど、そんなことを考えるなら今まで通り通常ヴェロニカ使えって話になるよな -- [YE7fOCVop7Y] 2021-06-10 (木) 11:46:41
    • 良いタイミングで掃除機が発動することは無いから、通常装備の攻撃盛りにしたわ。
      せめて発動がユニットの前方○マス先とかならなぁ -- [Btx31Mn8ovM] 2021-06-10 (木) 14:55:22
      • レベルを上げ終えた後で気付いたんだが・・・ダイソンだけが目的なら、別にLv1のままでも良かったな・・・ -- [YE7fOCVop7Y] 2021-06-11 (金) 16:35:06
      • ダイソン目的なら、コスト面で6まで下がる通常ヴェロニカだよなぁ。シューターとして使って、ダイソンはおまけがいいのかも。コストが1桁まで下がれば使いやすそう。 -- [NOR.N0ysxG2] 2021-06-14 (月) 20:19:18
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-09-22 (水) 16:48:54