Index:全ユニット一覧 | ★5 | ★4 | ★3 | ★2 | 統合版 | エピソード



基本情報 Edit

ノネット.png名前ノネット
レアリティ★5
ロールキャスター
ユニットタイプ支援
移動タイプ空中
攻撃目標 
特性
コスト17
絵師いずもねる
CV御苑生メイ
SDキャラ
[添付]
プロフィール
入手方法実装日
ガチャ2021/10/12
ステータス
レベル生成速度効果時間半径
10.510.04.0------
55
60
65
召喚ユニット:ハト ステータス
レベルダメージHPダメージ
(毎秒)
生成速度射程攻撃速度移動速度同時出撃数
1249143226-1.101.60〇体
(上限〇体)
55176210121602
60252314492294
65345719853143
好きな贈り物親愛度ボーナス
宝石攻撃:ヒットポイント+7%
ダメージ+7%
絆スキルレベル効果
ダメージUPIII1ダメージを7%UP
2ダメージを11%UP
3ダメージを17%UP
リーダースキル効果
【近】攻防一体II近距離タイプの与ダメージを23%UP
近距離タイプのヒットポイントを23%UP
アンチスキルレベル効果
壁ダメージUP1壁への与ダメージを10%UP
2壁への与ダメージを30%UP
3壁への与ダメージを60%UP
4壁への与ダメージを80%UP
覚醒スキル段階効果
ダメージUP1自身のダメージを10%UP
3自身のダメージを5%UP
4自身のダメージを5%UP
6自身のダメージを5%UP
7自身のダメージを5%UP
8自身のダメージを20%UP
パッシブスキルレベル効果
ファーマーキラー1ファーマーへのダメージを11%UP
2ファーマーへのダメージを12%UP
3ファーマーへのダメージを13%UP
4ファーマーへのダメージを15%UP
5ファーマーへのダメージを16%UP
6ファーマーへのダメージを18%UP
7ファーマーへのダメージを20%UP
8ファーマーへのダメージを21%UP
9ファーマーへのダメージを22%UP
10ファーマーへのダメージを25%UP
+

覚醒画像

アップデート履歴 Edit

+

クリックで開く

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

[長所]
超攻撃力の飛行近接トークンを大量召喚する、瞬間的な超火力
キャスターのため、召喚場所を選ばない
魔獣降臨への異常なまでに高い適正

[短所]
それなりに重いコスト
トークンの耐久は並程度

[詳細]
2021/10/12に実装された★5キャスター

発動後10秒間、効果範囲内にランダムで空中・近接・高速のトークン(鳩)を16体生成、0.5秒の時間差で次々と召喚する。
基本的な挙動は★4フウカに準ずる。
あちらと異なるのはトークンが空中ユニットであるという点で、地形の影響を受けず空中エネミーにも攻撃が可能。
召喚場所を選ばないキャスターであることも相まって、状況を選ばず汎用性が極めて高い。

トークンの攻撃力は極めて高く、レベル55時点で1体ごとの火力が既に同レアリティのストライカーの大半を凌駕している。
総合火力は実装時点で間違いなくダントツであり、接敵戦前提なら撃破できないエネミーは存在しないと言って良い。

特に高い適性を誇るのが魔獣降臨で、超火力によって瞬間型のキャスターに負けないほどの速度でブレイク状態に追い込む事が可能。
また解除後も下手をすれば相手の攻撃を許す間もなく再ブレイクに追い込み、大抵の場合はそのまま倒しきってしまう。
通常の戦略に見られる、高火力の瞬間型キャスターでブレイク→ブレイク中にストライカーやシューターで削る、という役割を単騎でほぼ完璧にこなす事が可能。
その都合上、ネクサスパーツもキャスター用のものだけで完結するため枠を食わず、収集すべきパーツの数も少なくなる。
キャスター用のパーツは他ロール用のものより数値の上がり幅が大きいため、呆れるほど高い攻撃力になる。徹底してダメージを上げれば、タランチュラのHP(約2億1200万)を、ゲーム内時間で30秒ほどで削り切る。
DPSに換算するとおよそ700万である。

欠点は、その異常な火力に比して耐久力が常識的な事。
空中群体ユニットとしてみればむしろ高めではあるが、エネミー側の高火力化も著しい現在では紙耐久の部類に入る。
一定間隔で召喚され続けるという性質上、一発の範囲攻撃で全滅する事は少ないが、遠距離攻撃にさらされると自慢の火力を発揮する間もなく撃ち落される。
特に毒霧は大の苦手で、出現範囲に重なっていようものなら出た端から消滅するという事態になりかねない。大量に出現する関係上横幅を取りやすいので、避けるように配置する事も難しい。
その為、本体さえ無事なら継続して火力を供給し続ける再起シズと違って進軍バトルでの安定感は低め。
しかし、「差し込めば勝ち」と言えるほどの瞬間火力がある事は間違いないので、どちらかといえば手動操作で真価を発揮するタイプと言える。

総じて、常識外れの破壊力を持ったキャスターとして様々な場面で運用できる。
平和の象徴である白い鳩で戦場を蹂躙し、平和を実現しよう。

余談だが、実装当初はその余りの超性能にユーザー間でも動揺が広がり、設定ミスや早期の下方修正を案ずる声も多く上がった。
この事態を運営側も重く認識したのか、実装の翌日に公式コミュニティにおいて名指しで「『★5 ノネット』については、下方修正の予定はございません」と明言されるという、異例の事態を招いた。

公式ツイートの紹介 Edit

指定した範囲内に空中ユニットを生成するキャスター。
生成したユニットで陽動や壁役にターゲットを取らせ、
敵拠点に奇襲をかけましょう!

小ネタ Edit

キャラの性格やストーリーの紹介を書く欄です。

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 寝室1ズリ確認しました。 -- [sh5LFZh4LJc] 2021-10-12 (火) 23:45:55
    • 最近ズリが多くて助かる -- [fH1srPoO6Sc] 2021-10-13 (水) 22:51:06
  • でかすぎてもう何か良く解んないクリーチャー生産期 -- [3Q7ZYUqWbjU] 2021-10-13 (水) 00:13:30
  • フル覚醒したら魔獣降臨はもうこいつだけでいいくらい強いね。DPS1万出しながらブレイクゲージも貯まるからドリアードもタランチュラもボコボコにしてて笑った。 -- [VLtja7lm17c] 2021-10-13 (水) 01:58:20
    • 近接系の飛行ユニットの立場が無いな...キャスターだから、魔獣相手でブレイクゲージも溜まるし、有能すぎない? -- [VZ3flZvnwUI] 2021-10-13 (水) 10:53:30
  • ハト・・・?
    デカいカラスでは? -- [uYmNDIgTodo] 2021-10-13 (水) 09:47:02
    • 立ち絵を見る限りではハトなのかカラスなのかも怪しい。ハトのような翼が生えてはいるけど、ハトという名前の何か別の生命体なのでは… -- [OLC1KQbh1iE] 2021-10-13 (水) 09:57:41
  • 魔獣降臨のバランスブレイカー。オートでも最前線に召喚する為移動のロスも無くキャスター属性超火力で相手は即ブレイク永眠。平和の象徴(物理)ハト恐ろしい -- [rLGDT4HIUdY] 2021-10-13 (水) 14:57:35
    • 敵がいるから争うことになる、(超火力で)敵がいなくなれば平和になる、何もおかしくないな! -- [8hFqfaHDcVI] 2021-10-13 (水) 19:52:28
  • 元々有能だったフウカの上位互換。コストが減って飛行がついてるだけでも十分なのにHPとダメージがおかしい。レベル差も相まって20倍ぐらいの火力が出る、不具合を疑うレベル -- [LwHh1GGfjlc] 2021-10-13 (水) 16:09:03
    • これ不具合というか、エレパスとノネットのダメージ数値が逆になってるんじゃね?
      ヒットポイント同数値だし、エレパスのほうが明らかに弱すぎる。
      エレパスがLv55のダメージ1700くらいで、攻撃速度1.7だから丁度良くなる -- [RHQGohLS0Ok] 2021-10-13 (水) 17:11:35
      • エレパスは元が弱いフレイヤだから順当に☆5にしてもあんな物だよ。運営がやけくそ強化する方を間違えた感はあるけど返金騒動に繋がるから修正はしないんじゃないかな -- [rLGDT4HIUdY] 2021-10-13 (水) 18:03:39
      • 別に修正される云々はいいんだよ、単に間違えたんじゃねって話。
        ハト一体が、大半の★5ストライカーより攻撃力高いのは感覚狂ってるとしか言いようがない。
        数値逆にしちゃったとか、桁1つ間違えたとかならまだ納得はできる -- [RHQGohLS0Ok] 2021-10-13 (水) 18:43:32
      • 正直エレパスはもともと★4実装のつもりだったと思うわ -- [1/ZwDqALRQw] 2021-10-13 (水) 19:11:55
      • 動画作る段階で気づけよな…エレパス明らかに十年前の性能だろそれ -- [WjQ1pQLHg9.] 2021-10-13 (水) 22:09:37
      • これ恒常?ありったけ放り込んでこの子だけでなかった。 -- [ZROCAvA8f9M] 2021-10-15 (金) 23:51:06
  • 通常MAPのボスバトルも初手ノネットで瞬殺してわろた -- [q/WOWM4XaPI] 2021-10-13 (水) 17:25:32
  • 火力ヨシ!召喚数ヨシ!飛行タイプヨシ!機動性ヨシ!空中投下もできる!
    最強では? -- [/hVI0Jp5zrQ] 2021-10-13 (水) 23:28:54
  • 強すぎるけど狙い通りの仕様だから修正無しって公式見解出てて草
    ハロウィンイベントでガーディアン系統の化け物も出るんかなぁ -- [G11oURKB9mc] 2021-10-14 (木) 12:22:02
    • 壊れキャラ出すならデストロイヤーかガーディアンにするべきだと思うんだよなあ。彼らは通常敵を殴れない・移動できないというデメリットがあるから、まだバランスが保てる -- [/4.WlwxZ4zY] 2021-10-14 (木) 15:01:14
  • カンストフル装備させたら攻撃力1万超えのハトを15体好きなところに出せる。アマンダレベルの飛行ユニットが倍のコスト払うだけで15体も出せると考えるとどれだけやばいか分かると思う。魔獣ハードは十秒で仕留めるし、タランチュラもエレンエレット足したキャスター編成使えば一度の戦闘で終わるようになる -- [LLYcCe5STxA] 2021-10-14 (木) 12:53:40
    • アマンダレベル?ハトに失礼だよ。ハト1羽だけでアマンダよりも強い。 -- [OLC1KQbh1iE] 2021-10-14 (木) 16:11:07
      • それどころか、ハト1羽のDPSに勝てるユニットが数えるほどしか居ないんだよなあ…
        ホームズ、HWクラリッサ、剣聖アリシア、シェリルくらい -- [RHQGohLS0Ok] 2021-10-14 (木) 17:38:00
    • 数えてみたが、ハトの数16体ではないかね。 -- [KmSnS0J161k] 2021-10-14 (木) 21:06:14
      • 重なるから分かり難いけど、ノネットもフウカも16体だよね -- [cQuvnamj7b2] 2021-10-14 (木) 21:58:25
  • 極まったハトがいればネクサスパーツ無くてもタランチュラ倒せそうな気がして試してみたら…。
    https://youtu.be/lPTHKHkL4Go -- [rMJWuirU8Sk] 2021-10-14 (木) 14:29:25
  • 結構めんどうでとっつきにくい部類に入るゲームだし、これあればオーケーみたいな感じで初心者が始めるにはいいんじゃないすかね -- [kdJK8gUgmxw] 2021-10-14 (木) 14:57:20
    • ぶっちゃけ司書さん始め、初心者の方の救済用に作られたんじゃないかな。リミットバトルでもエーテルリンク対象の緑だしね。 -- [h6kh6I5wE/s] 2021-10-14 (木) 20:58:06
  • これ恒常?ありったけ放り込んでこの子だけでなかった。 -- [ZROCAvA8f9M] 2021-10-15 (金) 23:51:55
  • 手に入れてみな、(魔獣達が)消し飛ぶぞ -- [f3zjfCbtbXg] 2021-10-16 (土) 22:48:32
    • 魔獣たちの悲鳴が聞こえる・・・・ -- [xon8iPEACiA] 2021-10-17 (日) 10:12:05
    • 彼女の有無で冗談も誇張も一切抜きに別ゲーと化すよね…半額10連1発で来てくれたから使ってみたらタランチュラがフルオートでも余裕で溶けて変な笑い出たわ(LV65覚醒5)。ノネット→コレット→あと全部低コスト回転要員で全魔獣フルオート行けるねマジで -- [7Sv0uwHW4Z6] 2021-10-17 (日) 10:42:53
      • コレットいらんくね? -- [wGOVg9n5bCo] 2021-10-17 (日) 13:29:32
      • いらんね、ノネットだけでも完結する。
        あえて言うなら『ワンパンでブレイクできるキャスター→ノネット』が理想。今イベのオルハとかだとコスト的にも良い感じ。
        ノネット以降は適当でいいけど、フウカやルイーズを足していけば磐石 -- [cQuvnamj7b2] 2021-10-17 (日) 14:02:21
      • 初手ハトだとマン・犬・蛇は1回目のブレイクが解ける前に倒してしまいブレイク報酬が貰えなくなるので、フルオートで行くなら完凸オルハ→完凸コレット→ハトで行くとちょうどオルハのブレイクが解ける頃にハトが出るのでオススメ -- [OLC1KQbh1iE] 2021-10-18 (月) 21:53:27
      • エンドコンテンツの相手がワンパンで沈むから手加減しようってなってるの笑う。 -- [ZROCAvA8f9M] 2021-10-20 (水) 03:27:59
    • 消し飛んだね(司令官の努力が) -- [zBOpiEWw3/2] 2021-10-17 (日) 12:32:25
    • まぁ魔獣戦って要は装備上限分の兼用パーツを全てレベルマにするのが目的だし
      無駄な魔獣用パーツの獲得やLv上げに苦心しなくていいのは凄く楽でイイと思う。 -- [uYmNDIgTodo] 2021-10-19 (火) 16:19:03
    • 塔の5連で来てつかってみたけどストミにおける再起シズ以来の衝撃を受けた。 -- [RjKO9f6nUjk] 2021-10-23 (土) 19:15:48
    • 残してたチャレンジとメインクエストほとんど終わらせるはめになったけど、天井でゲットして良かった。あたおか火力。 -- [vD7GMoqLBjA] 2021-10-24 (日) 22:37:40
  • 魔獣戦は元々キャスター優遇だったけどこの子のおかげで魔獣用のスキルは完全に空気になった -- [XAcU48ICaPY] 2021-10-20 (水) 11:52:27
  • この子の存在を念頭に置いたせいで最新のチャレンジ最深部の緑マップは際立っておかしな難易度設定になっている気がしなくもない -- [APiwnyJ/cO2] 2021-11-16 (火) 19:16:11
  • 剣シズが正常なゲームバランス内の強キャラなのに対し
    ノネットはバグキャラか設定ミスったレベルの強キャラ感がある -- [uYmNDIgTodo] 2021-11-30 (火) 16:38:46
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-10-23 (土) 15:46:07