Index:全ユニット一覧 | ★5 | ★4 | ★3 | ★2 | 統合版 | エピソード



基本情報 Edit

ネフェリィ.PNG名前ネフェリィ
レアリティ★5
ロールキャスター
ユニットタイプ支援
移動タイプ
攻撃目標地上と空中
特性気絶
コスト15
絵師えみゃコーラ
CV遥香
SDキャラ
 
プロフィール
ヴィラント王国出身の魔法技師の少女。
若くして魔法技師として大成し、世間では天才と称されているが、
本人は富や名声に全く興味がない。
生み出すマジックアイテムも本人の趣味嗜好に委ねられ、
他人からの依頼で制作するケースは極めてまれである。
入手方法実装日
ガチャ2020/8/18
ステータス
レベルダメージ拠点
ダメージ
気絶
効果時間
半径攻撃数
10.53.53
5593154657
60
65
好きな贈り物親愛度ボーナス
効果量5%(15%)UP
リーダースキル効果
【青】攻防一体【青】ユニットの遠距離タイプの与ダメージを17%UP
【青】ユニットの遠距離タイプのヒットポイントを17%UP
アンチスキルレベル効果
壁ダメージUP1壁への与ダメージを10%UP
2壁への与ダメージを30%UP
3壁への与ダメージを60%UP
4壁への与ダメージを80%UP
覚醒スキル段階効果
ダメージUP1自身のダメージを10%UP
3自身のダメージを5%UP
4自身のダメージを5%UP
6自身のダメージを5%UP
7自身のダメージを5%UP
8自身のダメージを20%UP
+

覚醒画像

アップデート履歴 Edit

+

クリックで開く

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

[長所]
・厄介な敵が前衛と同時に出ても、奥を狙って高威力の一撃を直接叩き込める
・かわいい

[短所]
・リーダースキルの適用範囲が狭い
・場に出て継続的に戦えないユニットとしては高コスト
・使いどころを選ぶためオートには不向き

[詳細]
公式ツイートに書いてるとおり高威力なスペル。ゴーレム召喚というが使い方は落石の計である。
レベルと好感度を最大にして装備をつけるだけで6000近くという強烈なダメージを叩き出すので、並の敵なら一撃で粉砕可能。
瞬間スペルであり硬い奴3体を効果的に巻き込める展開はまずないので、無理に狙わず1~2体に大ダメージを与えられればいいと割り切った方が良いだろう。
ボスバトルで突撃部隊の邪魔をする敵1、2匹を掃除するなど、ある程度割り切れば使いどころはたくさんある。
ゴーレムなどの高耐久の敵も、一撃で倒すまでは行かないがHPをゴッソリ削れる。気絶効果はおまけ。

逆に、骸骨やカラスなどの弱すぎる敵に撃ってしまうと、ほぼ無駄撃ち。
初期コスト15とそこそこ優秀なアタッカーばりのコストな為、そのコストをドブに捨てるような真似はしないように。オート戦闘にはとことん向かない。

落石の攻撃対象は効果範囲内にいるHPが高い敵から3体だと思われる(※要検証)

公式ツイートの紹介 Edit

範囲内のユニット3体までに、大ダメージを与える支援ユニット。
敵魔術師や銃狼など、そこそこ耐久力のあるユニットに対して効果的です!

小ネタ Edit

キャラの性格やストーリーの紹介を書く欄です。

+

エピソード

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 前々からネフェリィが実装されたら輝き使うと決めてたので早速ぶっぱ。12コスでダメージ約12500はヤバい -- [H6DgAJLfr/2] 2020-08-18 (火) 20:12:58
    • 攻撃数3ってあるからその3倍だと思ってるんだけど違う感じ? -- [4JA9lUj1Pmw] 2020-08-18 (火) 23:03:19
      • すまん自己解決、最大対象数か -- [4JA9lUj1Pmw] 2020-08-18 (火) 23:07:19
      • 3hitしたら、ルーレットありで3-18とかのボスが開幕即死しちゃうからね・・・ -- [H6DgAJLfr/2] 2020-08-19 (水) 03:15:34
      • むしろ群体相手に撃つと3体しか落とせないだけのオーバーキルになるね
        マニュアルでのピンポイントでは有能、オートだと余程タイミング練らないと無駄撃ち、になりそ -- [RKSMuv.wKR2] 2020-08-19 (水) 04:12:48
      • その仕様、現状低火力のアイリーンに欲しいんだよなぁ -- [uJKdo7TjsW2] 2020-08-20 (木) 19:34:36
    • ボス戦開幕でゴブリン部隊に数発殴らせた後使うだけで勝てそうだな… -- [pPJvXam6d.s] 2020-08-24 (月) 04:55:36
      • 自分もネフェリイ完凸させたから、それやってみたけど、N3-12の魔術師と竜までだったら、ネフェリイとルイーズだけで速攻行ける。 -- [of6bW5wePZk] 2020-08-31 (月) 21:52:43
  • ネフェリィLv.1 ダメージ658、拠点ダメージ329、贈り物は本でした -- [dRUQ5qdQHz2] 2020-08-18 (火) 20:17:37
    • 情報サンクス、更新しておきますね -- [vP.5DcuyLws] 2020-08-19 (水) 00:37:51
  • えみゃコーラ先生のキャラ来ちゃったか―。欲しいけどもう石が無いヨ…。 -- [VomKswjwnLs] 2020-08-18 (火) 21:36:20
    • これはなんとしてもゲットせねばなるまい -- [vEFbKK/j5RU] 2020-08-19 (水) 00:54:08
  • かわいさの暴力かよ -- [GPgVMAT8syc] 2020-08-19 (水) 20:50:36
    • えみゃ先生キャラだしそうなることはわかってたろうに・・・・・・ -- [hP72hAdNzQI] 2020-08-19 (水) 20:53:34
  • 100連したが・・・orz -- [vcpUOO4HrBQ] 2020-08-20 (木) 07:46:46
    • あと石で100連かDMMポイントで50連しよう(提案) -- [51L4JXydsNQ] 2020-08-20 (木) 18:16:19
    • 3万シャーリーにつんで☆5が0人。ピース確定ねらうべきだったなぁ.. -- [NlNg5Y20Kyc] 2020-08-23 (日) 22:55:47
  • かわいいのは全面的にわかるけど長所にでっかくのせるもんでもないなと思った -- [XMKIcYOuKT.] 2020-08-26 (水) 08:37:37
    • でっかくないのはテンプレに書かれているからか他のキャラでも見掛ける。・・・だから稀にかわいいが入ってないキャラを見るとこの子は可愛くないの?と思ってしまう・・・ -- [ssmg3D7GyaU] 2020-08-26 (水) 09:34:39
    • 全員可愛いように見えるけど可愛いが入ってないキャラはあの世界では平均以下の見た目なのかもしれない -- [U1pbm3g.Azs] 2020-08-26 (水) 10:39:52
    • コメ欄で言うのはいいと思うけど説明欄では編集者の主観が強すぎるな -- [5WaATkEMEKI] 2020-08-26 (水) 10:43:12
    • どっちかというとテンプレの問題だなぁ。冗談のつもりで作ったんだろうけど、意外と消すのに勇気がいる文言。 -- [qHmwBdtQUvE] 2020-09-18 (金) 12:45:23
  • キャラエピ見てからイベントのキャラシナリオ見たらさらに好きになった -- [H6DgAJLfr/2] 2020-08-27 (木) 01:06:25
    • 正史だとお母さんがどうなっちゃったのか気になる・・・ -- [9RqUt07b/NI] 2020-09-01 (火) 01:07:55
  • 強い。
    追憶イベから始めた初心者だけど
    しっかりダメージUP装備してアリシア突撃と組み合わせたら、
    EXバトルⅢだと、ドラゴンライダーを落とせる前提だけども、あと一歩とというところで粘り勝利などせず、完全勝利にもっていけている。 -- [Qzf8ZvfySz.] 2020-08-30 (日) 20:03:49
  • 可愛くて超強いネフェリィの布教動画置いときますね
    https://youtu.be/YP-959UqMcY -- [H6DgAJLfr/2] 2020-09-15 (火) 17:35:54
    • いや、可愛いとか強いとかよりも、プレイヤー自身のテクニックが凄い。 あんなに使いこなせるもんなんだ。 -- [jCdyPq6lrHI] 2020-09-15 (火) 21:31:54
    • 編成画面、クラウディアリーダーだからもしかして、と思って検証してみたけど案の定ネフェリイのリーダースキルってネフェリイ自身には効果ないんやね。ちなみにエレンのリーダースキルも効果なし。青ユニ全体に攻撃補正がかかるやつじゃないとだめなのか。今までネフェリイリーダーにしてたから、勉強になりました。 -- [of6bW5wePZk] 2020-09-15 (火) 23:59:53
      • いや支援なんだからそりゃそうだろう。むしろなぜ効果があると思ったのか -- [AR79UZ11s0I] 2020-11-20 (金) 04:40:15
  • 思った以上に使える。3体のみの制限がややきついが、砲台に守られた敵遠距離なんかも一撃で片付けてくれる。まあ、オートには全く向かないんだが。 -- [qHmwBdtQUvE] 2020-09-18 (金) 12:41:00
  • 上限突破でダメージ16660!速攻が捗るわ -- [GPgVMAT8syc] 2020-11-14 (土) 11:44:44
  • ネフェリィは対魔獣で見ると(Break面)どうなのだろうか・・コメ主は未所持だけにデータ無いんだよなぁ -- [aY.urkTvDtk] 2021-04-06 (火) 13:05:27
    • 自分が使った感じだとLV60完全覚醒アクセ13、13、16、20でハードは一回目は一発でBreak出来ますね。ただパーツで火力上げないと、2回目以降は一発ではBreakできませんね。 -- [0KXgnOphssA] 2021-04-06 (火) 15:39:12
    • 完凸60レベルでアクセ全部付けてやればハードでも3回目までは一発ブレイク確認した。
      アストレアがいなくともこっちで十分代用はできるんじゃないかなあ -- [on8Uf.pNFso] 2021-05-18 (火) 12:19:06
    • 未覚醒60でもハード3回目まではブレイクできる。ってかマーシャでも2回目まではブレイクできる。パーツできっちりブーストしてればアストレアは不要 -- [W81cQJubiEc] 2021-05-18 (火) 12:35:15
  • 手動シーサーペントHではポータルリスキルで即着弾の恩恵大きいね。安定度上げてくれる。 -- [63AmISdEvQw] 2021-05-07 (金) 16:04:21
  • (編集者用掲示板に案出して返信ないままなのだけど…)
    ボイス欄は殆どのキャラが無記入だから書いてあるキャラはむしろ開けっ放しで良いと思います。
    能力確認の邪魔になるから「クリックで開く」にしていたけどもサ終後にそれは無いから単に閲覧の手間が増えるだけ…というか隠さず見せるべき。
    あとルームまで記録していたキャラ愛に敬意を表す! -- [/jHt2ULgx/E] 2022-06-04 (土) 01:43:28
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-05-29 (日) 16:44:43