Index:全ユニット一覧 | ★5 | ★4 | ★3 | ★2 | 統合版 | エピソード



基本情報 Edit

ジゼル.png名前ジゼル
レアリティ★5
ロールシューター
ユニットタイプ攻撃
移動タイプ地上
攻撃目標地上と空中
特性ディバイド
コスト14
絵師ピヨりな
CV八尋まみ
SDキャラ
 
プロフィール
表向きは世界各地を旅している旅行好きの女性…なのだが、その実は他の惑星からやってきた侵略者。
正面から魔導要塞と戦っても勝ち目はないので内部から崩壊させてやる、と企んで
仲間に加わったまではよかったが、なぜかエリート惑星探査員のアストレアもおり、迂闊に動けなくなってしまった。
根は結構小心者。
入手方法実装日
ガチャ2021/6/22
ステータス
レベルダメージHPダメージ
(毎秒)
ロック数射程攻撃速度移動速度同時出撃数
141848716755.02.50毎秒
2.00マス
単体
55295834471183
60423649361694
65580467622322
好きな贈り物親愛度ボーナス
ヒットポイント+7%
ダメージ+7%
リーダースキル効果
【黄】力の導きI【黄】ユニットの与ダメージを35%UP
逃亡ゴールドエネミーの出現率が200%UP
アンチスキルレベル効果
壁ダメージUP1壁への与ダメージを10%UP
2壁への与ダメージを30%UP
3壁への与ダメージを60%UP
4壁への与ダメージを80%UP
覚醒スキル段階効果
ダメージUP1自身のダメージを10%UP
3自身のダメージを5%UP
4自身のダメージを5%UP
6自身のダメージを5%UP
7自身のダメージを5%UP
8自身のダメージを20%UP
パッシブスキルレベル効果
シューターキラー1シューターへのダメージを11%UP
2シューターへのダメージを12%UP
3シューターへのダメージを13%UP
4シューターへのダメージを15%UP
5シューターへのダメージを16%UP
6シューターへのダメージを18%UP
7シューターへのダメージを20%UP
8シューターへのダメージを21%UP
9シューターへのダメージを22%UP
10シューターへのダメージを25%UP
+

覚醒画像

アップデート履歴 Edit

+

クリックで開く

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

[長所]
かわいい
万人に有用と思われる特徴を

[短所]
誹謗にならない様に
不要なら削除して下さい

[詳細]
★4レイチェルに続いて、特性「ディバイド」を持って登場した★5シューター。
「ディバイド」は、射程内の敵に対してダメージを均等に振り分けて与える特性。
挙動としては、敵を射程内に捉えると少し停止、射程範囲の敵ユニット5体までに対して弧を描く黒いビームで攻撃する。
標的が多いほどビームが細くなり、ダメージも下がる。

単体を相手にした時のダメージは大したもので、攻撃速度は遅いもののDPSは高め。
群体にもダメージを分散させて攻撃するので無駄がなく、空中にも攻撃できるので死角は少ない。
また、移動速度が初登場となる毎秒2.00マスとなっており、あっという間に最前線に突入し敵を次々に狩っていく。

泣き所は、射程が5.0である点と、あまり高くない耐久力。
同レア同コストシューターのユーディットより1割ほど高いものの、壁になるにはとても足りない。
しかも持ち前の移動速度で、ローゼを筆頭とする高速ストライカーすら追い越していってしまうため、どうしても単独で最前線を走る展開になりやすい。
さらに攻撃の前隙で棒立ちになってしまうせいで、余計に被弾しやすさが上がっている。
先手を取られる銃狼や魔導士などにぶつけるのは得策ではないのだが、高速ゆえに先頭に出てしまう以上そうも言っていられない。
高速なので毒軽減を持たない割には毒沼も踏破可能だが、痛いことには変わりなく、複数の毒沼があったり毒沼上で足止めされたりするとさすがに無理。
長持ちさせるには、アリシアなどの突撃持ちと組ませるか、随時差し込みをしていくなどの工夫が必要だろう。

公式ツイートの紹介 Edit

ディバイドの特性を持つシューター。
範囲内に複数いる場合、単体攻撃から複数攻撃に変化!
移動速度が速く、他の足の速い前衛と相性が良い。

小ネタ Edit

キャラの性格やストーリーの紹介を書く欄です。

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • よっドラフト1位! -- [ueCXL4/ymGk] 2021-06-23 (水) 00:55:13
  • 射程範囲内に複数の敵がいるとその分だけ弾が分割されて1発あたりの威力が減っていくってことでいいのかな?
    1匹なら100%が1発、2匹なら50%が各々に1発づつ、5匹なら20%が各々に1発づつ的な。 -- [uYmNDIgTodo] 2021-06-23 (水) 16:47:08
    • ディバイドって初じゃないけど他誰だっけって探したら星4のレイチェル以来で大分時間空いたね
      レイチェルのページ見るとその解釈であってると思う -- [DfEVEY3yx4I] 2021-06-23 (水) 19:18:44
  • ディバイドという対応力、高水準なステに高過ぎとも言える移動力を持っているので移動力を利点として使うか欠点として見るかで評価が二分すると思われる。
    フル覚醒フル強化すれば屈指のDPSを持ち、空中敵や集団だろうと吹き飛ばして突き進む様は凄まじいの一言。
    明確な欠点はシューター故の低耐久で射程5なのでオオカミから1発は食らってしまう事。
    ただ、シューターとしては低くない耐久を持ちしっかり強化すればオオカミ複数でも一撃で倒せるので攻撃極振りの耐久低下は個人的にはオススメしない。欲を言えば射程6が欲しかったがそれは贅沢というものだろう。
    新イベと同時実装故に相性はダントツに高く、今後も同系統イベントで活躍するだろうと思われる。
    アンチスキルは壁ダメージとなっているが毒沼は高過ぎる移動力で通過してしまうので被害を受け難いので総合パフォーマンスは高い。
    結論としては非常に高い対応力を持っているが、やはり単騎で突っ込ませる程の耐久は無いので追撃要因か先の展開まで見越した上での運用を要求されるピーキーキャラとなっている。 -- [SC.y/SmLfag] 2021-06-24 (木) 00:12:54
    • フル覚醒Lv65のステは
      ダメージ8517 DPS3407 HP6762 -- [SC.y/SmLfag] 2021-06-24 (木) 00:20:56
    • 前線に顔出しては流れ弾食らう個性なので55に指輪付けて~程度だと出オチ常連。好感凸や覚醒でしぶとくなると方々を掃除しては次に向かう高性能遊撃機に変貌するので育成につぎ込めるかが決め手。足が速いタンクは良い保険になるのでリーダースキルも含めてユーリアは良い相方 -- [uHcD3douPxE] 2021-06-24 (木) 13:49:06
  • 寝室どうですか? -- [os.AQllWvCY] 2021-06-25 (金) 06:17:04
    • ずり -- [fH1srPoO6Sc] 2021-06-25 (金) 22:17:15
      • ありがとうございます。 -- [os.AQllWvCY] 2021-06-26 (土) 06:56:04
  • 個人的には、オートで使いやすいのがいい。後発になるように編成しておけば、出てすぐ前線に加わってくれるから腐りにくい。突撃持ちと似ているが、あっちはキョンシーやカラスの群れに突っ込んで何も出来ずにやられることもしばしばなのも一味違う。 -- [TM/pofzaB1c] 2021-08-08 (日) 09:11:00
  • 今更キャラエピソード読んだけど侵略者というだけあって、この子ヤバいな。もしアストレアがいなかったらネクサスが終了してた -- [OLC1KQbh1iE] 2022-02-25 (金) 20:25:07
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-02-13 (日) 21:45:28